タイ釣行2日目はホテルを5時30分に出発!
タイまで来ても休みの日は早起き(笑)
当然朝ごはんはコンビニのパン
ホテルのモーニングバイキングがぁ~
バンコクからタイのガイドの運転でとばしまくりで2時間弱で
AMAZONN BKKへ到着!

到着してすぐに可愛い子犬が出迎えてくれた


かなり可愛いが早く釣りをしたいのであまり相手に出来ない
で即釣り開始、すると安達プロにすぐヒット!
見ると強烈にロッドが曲がっている!
「マジか!もう?」
と皆が思ったはず(笑)
で、5分ぐらいの格闘で上がってきたのはレッドテール

本命ピラルクじゃなかったけど羨まし
レッドテールでこんなに引くならピラルクなら???
安達プロがすぐにヒットさせたので、正直メッチャ釣れるんちゃうん?
と思っていましたが・・・
全く何にも・・・
で、サービスタイムに入りまたもや安達プロにヒット!

今度はアジアンレッドテール!
この時横にいた白人男性が、安達プロの事を
「レッドテールボーイ」
と、あだ名を付けてました(笑)
で、その後またもや沈黙の時間が・・・
で、僕にようやくヒット!
ヒットさせ大きな声で叫んだら
大きなネットを持って池の管理人がバイクでかけつけてくれる
どんなシステムの池やねん(笑)
来てくれているのが見えたのですが
フックアウト・・・
足元でレッドテル見えてたのに・・・
フックアウトしたのが見えると管理人は
オ~と笑いながら戻っていく(涙)
で、その後なかに~プロにヒットするもフックアウト・・・
この池かなりムズイぞ・・・
と皆が思い皆真剣モード
すると遠くで岡田プロの悲鳴が!
ピラルクをヒット!
ようやく来たか~
池の管理人もBIGと言っている!
遠目でその光景を見ていると
岡田プロ&管理人が2人同時にずっこけた!
ラインブレイクか?
と思いけや、またもやフックアウト・・・
もったいないぞ~
でも皆テンションはup!(笑)
昼休憩前に、バイクで何かを売りに来ているが僕たちは釣りに集中!
しかし、いかにも買ってくれと言わんばかしに
僕の後ろに来て
「プップ~」と鳴らしこっちを見ている
何やねんと思いながらもコーヒーのシャーベットみたいなのを思わず買ってしまい

いくらかと聞くと10バーツ(だいたい36円ぐらい)
安すぎるやん!
大丈夫か?
と思いながら飲むと結構おいしい(笑)
で後ろを見ると岡田プロが!

子犬たちにタックルをあさられていました(笑)
で、昼食

2日目も無難にチャーハン
タイのチャーハンは、どこの店も日本人にも美味しい
しかし、何か付いてくる酢の様なものはNG
スっパ辛くて別にいらない感じ
休憩後も見な必死で本命ピラルクを狙いますが
ノーヒット!
しかし、皆に何度かバイトはある
しかも「ドスンッ!」と、超ショートバイト
僕にも何度かありましたが、ヒットまで持ち込めないバイト
後で、気が付いたのたが、「ドスンッ」とバイトがあった後
太軸トリプルフックが少し伸びている!
掛かってもないのにどんなパワーやねん!
で、2回目のサービスタイムに
なかに~プロにヒット!
ようやくあいつが来た~
長い格闘の末あいつをゲット!

本命ピラルク!
うらやましい・・・
その後も皆真剣モードでしたがバイトのみ・・・
で終了間際に岡田プロにヒット!

アジアンレッドテール
で、最後の最後に僕のラインが急に走る!
来たか!
と思ったのですが・・・
抜けた~
で、ち~ん・・・
まさかのズーボー(涙)
絶対にピラルクを仕留めにリベンジ決定!
で池を後にしその夜
バンコクの夜の街でガッツリ飲み
ご飯の後寄ったコンビニのビールも部屋で飲み干し
12時過ぎにコンビニに一人で出かけるも
タイでは12時過ぎるとコンビニではお酒を売ってくれないのを思いだし
部屋に帰りホテルの冷蔵庫の高いビールを飲みました
なんて日だぁ~(笑)
バンコク3日目に続く・・・
■
[PR]
▲
by going_water
| 2015-02-27 22:52
| ▼ その他 釣行
2
2年ぶりにタイに行き釣りをしてきました!
今回のメンバーは前回のなかに~プロ・安達プロ・僕に前回行けなかった岡田プロも

今回も行く前からわかっていましたが楽しい旅になりました(笑)
今回のブログは釣り初日編です
初日は前回にも行ったバラマンディーなど色々な魚種が居る釣り堀
前回行っているだけに色々とタックルを準備し行きましたが・・・
7時にホテルを出発し到着した時には池にはスゴイ人が・・・
前回の3倍~5倍ぐらい・・・
釣る所が無いぐらいの人(汗)
空いている所からスタートしましたが、前回よりも人のプレッシャーのせいか
バイトはあるが全くかからない
なんでや~?
と、思っていると横でなかに~プロにファーストヒット!

名前のわからないナマズ(笑)
バイトが減ったので違う池に移動し僕にもファーストヒット!
いきなり強烈な引き!!!
少し強引にやりとりし

前回よりもサイズアップのチャドー!
メチャクチャ引きます
そして岡田プロに

バラマンディー
その後もま~ま~苦戦しましたが
なかに~プロにBIGなバラマンディーがヒット!(写真ありませんのでなかに~ブログで)
そして僕にBIGなコロソマがヒット!

今回釣ってやるぞ!と思っていましたが何かあっさりデカイの釣れました(笑)
でその後もみんなポロポロと

そして休憩し
その横で

ナイフフッシュゲット!
そしてようやく僕にもバラマンディー

で、なかに~プロがコロソマパターンを掴み

コロソマ連発!
僕には

テラピア・・・
なんでや~(笑)
そして帰る時間も近づいたので最後はバラマンディー狙いで

ラストにバラマンデーゲット!
で、終了になりました
安達プロの写真がありませんが、釣ってますよ
各自みんな勝手な行動ばかりなので誰が何を釣っているか全くわからない状態でした(笑)
ま、いつもの事ですわ~
なのでみんなのブログやFBで見て下さいね!
使用ラインは

東レのブレイド
16lb 30lb 40lb全く切れるとか思わないでいいのでブレイドを使うと安心です

リダーはシーバスリーダー前回から使用していますが
シーバスリダーも良いですよ!
今回の良かったルアーは




バイトが多いが、なかなかかからない為バグラトスイマーは両方ともフックを変え使用
バスよりバラマンディーの方が口も小さく食べるのも下手です
今回もチャターは絶好調で良かったです!
チャドーにもバラマンディーにもすごく良いです
で、メタルピラーニャは断トツでバイトが多かったです
全ての池がマッディーな為波動系が良いのだと思いますよ
続く・・・
■
[PR]
▲
by going_water
| 2015-02-21 20:52
| ▼ その他 釣行
皆、メコンオオナマズに寝不足で残った体力を奪われ
クタクタ・・・
しかし、僕らには最高の疲れ方(笑)

お隣の外人さんもよく釣るし
この釣り堀は世界的にも有名なので
タイ人以外の外人だらけ
で、お互いどこから来た的な話しをしたり
お隣が釣ったら
「ビッグフィッシュ」とか「ナイスフィッシュ」とか声を掛け合う
世界の釣りバカが集まる釣り堀
最高です!

僕が釣って撮影中に
タイ人の女の子が写メを取りに来ました!
タイでもメコンオオナマズはあまり見ないのかな(笑)
ホテル前でガイドと記念撮影

最終日なにしよ・・・
2日目で釣り企画終了~
外国にまで行き最高に楽しい釣りが出来て本当に幸せです
一緒に釣り旅行をした、安達プロ・中西プロ僕の少ない休みに合わせて頂き本当に有難う!
僕一人では行けない国外釣り旅行でした
今回の釣り旅行は一生忘れる事が出来ない思い出になりました
安達プロ・中西プロは強烈に釣りバカな大親友です
本当に有難う2人には感謝です!
絶対にまた行こうと約束しました
で、次はいつ行く?
休みさえ取れたらいつでも行くよ!
マジで(笑)
■
[PR]
▲
by going_water
| 2013-03-01 22:26
| ▼ その他 釣行
釣り堀に入った時点でテンションMAX(笑)
この日は、レンタルタックルでの釣り
仕掛けもだんごのエサ
久々のウキ釣りもドキドキしますね~


仕掛けは鯉釣りのような感じで
エサも練り餌

日本の練り餌を使えばえらい事になってたかも(笑)
で、釣り方は
ただ投げてウキが沈みフリーのドラクが鳴るのを待つだけ
たまにはこんなつりも優雅でドキドキ
ウキが動くと
大の大人が大はしゃぎ(笑)
で、ファーストヒットは安達プロ!

メコンオオナマズの強烈ファイトに耐える事10分以上
しかし、最後に桟橋に巻かれ・・・
釣ってもないのに体力だけメチャクチャ奪われ・・・
そして、お次は中西プロにヒット!

格闘の結果

でた~
メコンオオナマズ!!!
平均サイズが1m越え!
スゴイ釣り堀です!
そして僕にも

格闘時間10分以上で

釣り人生最大最重量級ゲット!
安達プロも

メコンゲット!
つづく・・・
■
[PR]
▲
by going_water
| 2013-03-01 21:50
| ▼ その他 釣行

中西プロもキャッチ!
最初はバイトの取り方や、フッキングの仕方がバスとは違うため
少し手こずりましたが、感覚が分かるとすぐに
思うような感じで釣れ色々なルアーで楽しんでいると!
急に横の池が騒がしくなり
3人でも~だっしゅ(笑)
そしてお次は


タイの雷魚!
チャドー
が、ヒット!
僕らもパニックで安達プロのチャドーの写真が僕のカメラにありませんでした・・・
すみませんでした(笑)
そしてポロポロとバラマンディーがヒットしている中
安達プロに新種!

ナイフフィッシュをヒット!
そして中西プロも

ナイフフィッシュ!
で、僕にも

ナイフフィッシュ!
で、僕にはヒットしませんでしたが


日本に居るのと同じような雷魚を安達プロと中西プロは釣っていました!
ここの釣り堀は、池で魚種を分けており
様々な魚を狙う事の出来る楽しい釣り堀でした!
タックルはつづく・・・
■
[PR]
▲
by going_water
| 2013-02-27 23:23
| ▼ その他 釣行
バラマンディーを釣るためにようやく出発の時が来ました!
アジアでも海外なので、予定してから長かった・・・
釣った事もない魚なのに、色々と準備しながら
ルアーどれ持っていこうか考えてましたが
やっぱり、使い慣れたロッドとリールを持っていくので
ルアーも日本でよく使うものが多くなります

使い慣れていないデカイのも入ってますが・・・(笑)
フックを太い物に交換しないとヤバイかもしれませんが

日本でも売っている、イマカツさんの海外仕様ルアーは当然フック交換しなくても
良いので即使えます!
これでいいかなとよく見ると
イマカツさんのルアーが9割以上!
なので安いボックスにもったいないですが

ステッカー沢山貼りました(海外遠征用ボックス)
チャターを多めにと新しい在庫を出すと

パッケージ開けていない新品予備在庫が!
20個以上・・・このほかにもまだあります
で、現在使用中のも合わせると・・・
自分でツッコんでおきます
「どんだけチャター好きやねん!買い過ぎやろ」(笑)

使い慣れていない40lbのシーバスリーダーもちゃんと準備しました
海外遠征の為に色々とご協力くださった東レ様・イマカツ様
そして、休み中ご迷惑をかけている会社の方々
本当に有難うございます
思いっきり釣りを楽しんで来ます!
行く前ですが
「釣りしてて良かった~~~」
って、思います(笑)
■
[PR]
▲
by going_water
| 2013-02-20 09:56
| ▼ その他 釣行